想いをかたちに 手のひらサイズでいつまでも

2025.10.19 新サービス2

9月24日の余白に書いた新サービス、『ぬいぐるみ製作キット』について

サービスの準備段階として、モニター様にキットをお試しいただきました。

 

説明書の内容がわかりやすいか、ぬいぐるみを作る過程や難易度、

愛着が湧くかどうか、などを確認させていただく目的でのモニター実証でした。

 

型紙・縫い方などすべてオリジナルでやってきた、うにゃっぷしょっぷのぬいぐるみ。

当たり前のようにやっていた部分も、説明書に書き起こすにあたって

あれもこれも、いやこれは不要かな、と試行錯誤でした。(今もその最中です)

 

モニター様のご感想(一部)がこちらです。

 

~~~~~~~~~~

Aさん(30代/手芸は初めて)

綿を入れることで命を吹き込んだ感がある。

足に綿を詰めるのが難しいので、綿を詰めるための細い棒などが付属していると良い。

自分で作ったことで愛着が湧いた。手足に綿があまり入っていなくても、本当に可愛い。

 

 

Bさん(60代/手芸経験者)

綿を詰める量や加減によって、ぬいぐるみの表情が変わるのが面白い。

綿を入れてぬいぐるみが自立したとき、とても愛おしく思った。

~~~~~~~~~~

モニター体験をしてくだったAさん、Bさん、ありがとうございました。

いただいたご感想は宝物です。大切に、ぬいぐるみ製作キットに反映させていただきます!

 

 

課題や改善したい点はいくつかありますが、

ひとまず、モニター様のお2人に、

“ご自身で作ったぬいぐるみ”に湧く愛着を感じていただけて

本当に本当に嬉しく、これはやっぱり私のやりたいことだ!!という確信が深まりました(*^^*)

 

 

またここから、準備を進めていきたいと思います(^^)/

コメント

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事